学生服リサイクルゆいまぁる~提供編~
- okichiku2006
- 6月12日
- 読了時間: 2分
更新日:7月2日
2025.6.12

こんにちは!今日は、数年前に着ていた制服を『学生服リユース・リサイクルゆいまぁる』に提供してきた様子をお伝えします。
店内は明るく、いろいろな学校の制服が並んでいて、見ているだけでも懐かしく楽しい気分になります。制服を持っていることを伝えると、スタッフの方が笑顔で迎えてくれました。
制服を渡すと、スタッフの方が丁寧に受け取ってくれました。制服を提供した後、店内を少し見て回りました。リサイクルショップには、他にもたくさんの制服があり、自分が提供した制服が誰かの手に渡ることを想像すると、なんだかワクワクしました。
ゆいまーるさんは、高額な学生服購入でお困りの方々に、通常の約20%で購入できる仕組みに取組み、沖縄県の中高生が明るく、愉しく、気兼ねなく、学生生活を送れる環境作りに貢献したいとの使命をもってショップ運営をされています。
我々、オキチク商事も、ゆいまぁるさんの理念に共感し、応援させていただいています。
いらなくなった制服をリサイクルショップに提供することで、どのような環境下にあっても、素敵な学生生活を送る子供たちが増えことにつながるなんて素敵ですよね。
今回、制服をお譲り頂きました上原さん、金城さん、翁長さん、ご協力本当にありがとうございました。
(最後にお願い)
お子様が卒業していらない制服が出てきた、処分にどうしようなどお困りの方がいらっしゃれば、オキチク商事が窓口になってお届けいたしますので、お気軽にお声がけください。その行動が沖縄の明るい未来につながります!

今回、制服をお譲りしたオキチク商事(資材課)の翁長さんの若かりし頃と現在の写真です。
制服着てもあの頃と変わらなく見えるのは羨ましいです( *´艸`)