オキチク商事はお客様のお悩み解決商事
事業部が繋がる
フード課では食品の品質を保つ食品添加物を取り扱っています。
県産品の粉末などの取り扱いのほか、沖縄そばの出汁、焼き肉のたれなど、オリジナルの商品開発のお手伝いに力を入れています。
また、県外へは黒糖、フルーツ果汁、塩、その他沖縄の素材などを提供し、県産品の販路拡大に努めています。
食品関係の経営者様
こんなお悩みありませんか?
虫やネズミなどの害虫被害で困っている。
仕込みの人件費が高くて経営を圧迫
自社商品を県外に出したい
新商品を開発したい
誰か相談に乗ってくれるところないかな・・・?
畜産関係の経営者様
こんなお悩みありませんか?
気になる白アリ被害 畜舎は後何年持つの?
ハサップ導入したいけどうちにはそんなノウハウない
せっかく仕入した家畜の体調が悪い、誰に相談したら
畜舎に虫はつきものだけど、 本当に自分で選んだ薬剤でいいのかな?
それ全部オキチク商事で解決できます!
オキチクは畜産農家様のサポートから始まり、現在は医・食・住をサポートする商社として展開しています。
社内他部署との密接な連携、幅広い取引先などを通して、お客様の「困った!」の解決を全力でサポートいたします!
食品
住環境
医療
畜産
環境整備
HACCP対応他
畜舎建設
補修
害虫・
害獣対策
医薬品
衛生用品
販路開拓
食品原材料
困りごとを何でもご相談ください
御社の悩みを解決します
フード課のお客様である、県内の菓子製造業者様がハエの侵入で悩まれていました。
LS課のお客様の衛生管理業者様をご紹介。
お話を伺ったところ、捕虫器を導入することに。捕虫器導入後、ハエの侵入がなくなり、お悩みを解決いたしました。
農場の防疫に悩まれていた養豚農家様へ農場HACCP認証のお手伝いして、無事に2021年12月に認証番号381号を取得することができました。
LSお客様リーパスさんが、タイル業者様を探されていた際に、資材お客様である(有)さくら様をご紹介するに至り、お互いWin-Winな関係になることに繋がりました。
首里城では多くの職人さんがそれぞれの技術を結集し、復興に突き進んでいます。その中の木材の防蟻処理(シロアリ対策)では、オキチク商事でご用意した薬剤が使われています。
さらに復興の力になりたいとの思いから、弊社のフードのお客様にご協力頂いてバウムクーヘンを製造・販売し、その売上から寄付を行いました。趣旨にご賛同頂きました多くのお客様、メーカー様へ感謝するとともに、今後もより良いサービスを目指して参ります。
解決事例
52年の歴史あるオキチク商事だからできる
お客様同士のパイプを活かしてマッチング
県内外・離島の人脈をつかい問題解決します。
ちょっとお話しを聞いてみたい。
それだけでもOK!お気軽にお問合せください!
098-889-0831 HP見たとお伝えください。