

🔥 火災を想定した社内防災訓練を実施しました!
2025.10.27 先日、当社では火災発生を想定した 防災訓練 を実施しました。社員の安全確保と初期対応力の向上を目的に、東部消防署職員の立ち会いのもと避難行動や消火器の使用体験などを行いました。 火災発生の想定アナウンス 指定された避難経路に従い、速やかに屋外へ避難 点呼・安否確認 安否確認、全員の安全を確認 119番通報訓練 災害種別と場所、火事や救急の状況を正確に伝える 消火器使用体験 訓練用の消火器を使って、初期消火の手順を学習 体験者からは「避難経路を実際に歩いてみることで、いざという時の行動が明確になった」 「消火器の使い方を体験できて、自信がついた」などの声がありました。 火災はいつ、どこで起こるかわかりません。今回の訓練を通じて、社員一人ひとりが「自分の命を守る行動」を意識するきっかけとなりました。今後も定期的な訓練を通じて、安全で安心な職場づくりを目指してまいります。 ご協力いただいた東部消防署の皆さま、ありがとうございました! #オキチク商事 #オキチク #沖縄 #防災訓練 #東部消防署


駐車場の補修をして頂きました‼
2025.10.23 今回、株式会社テノックス九州の皆様に駐車場の補修をしていただきました‼ 株式会社テノックス九州様は県内各地で地盤改良工事を行っており、弊社のセメントを使用して頂いております。 今回は、9月9日から3日の間、弊社の駐車場の補修工事をしていただきましたので、その様子を写真でご紹介いたします。 ①施工箇所の打設を行い、表層改良へと移ります。(UBE三菱セメントを使用しました‼) ②バックホーを使用して表層改良を行います。(精密機械のような動きでした😲) ③生コンを流し込み養生後➜補修完了です! 株式会社テノックス九州様。今回は駐車場補修を行って頂きありがとうございました。 地盤改良工事の御見積ご相談に関しましては是非とも株式会社テノックス九州様へご相談ください。


交通安全意識を高めよう!!
2025.8.27 社員の交通安全意識を高めるため、弊社では『与那原警察署』にご協力いただき、 7月23日に交通安全講話を行いました。 常日頃からアルコールチェックや車両点検をし、安全運転を心掛けていますが、交通事故は充分に気を付けていても、ふとしたことで起こる可能性は、誰...


旧盆の4,5日は通常営業です
2025.8.26 オキチク商事の旧盆期間中の営業情報のお知らせです。 オキチク商事では、9月4日(木)、9月5日(金)は通常営業、 9月6日(土)のウークイはお休みとさせていただきます。 よろしくお願いいたします。


安全運転の証!SAFE DRIVERカードを取得!!
2025.7.24 こんにちは、皆さん!今日はちょっと特別な報告があります。それは… 「SAFE DRIVERカード」を取得したこと です!🚗💨 もしかしたら、「SAFE DRIVERカード」って何?と思っている方も多いかもしれません。 「SAFE...


実践‼防疫ガウンテクニック
2025.7.22 皆様、お久しぶりです。 FL部の中村です。 今回は去った5月9日に一般社団法人沖縄県防虫防除業協会主催の講習会に LS課と畜産課で参加してきました。 色々な講習がある中で特に印象に残ったのが、 防疫ガウンテクニック講習です。...


学生服リサイクルゆいまぁる~提供編~
2025.6.12 こんにちは!今日は、数年前に着ていた制服を『学生服リユース・リサイクルゆいまぁる』に提供してきた様子をお伝えします。 店内は明るく、いろいろな学校の制服が並んでいて、見ているだけでも懐かしく楽しい気分になります。制服を持っていることを伝えると、スタッフの...


オキチク展示会2025 ご報告とお礼🎊
2025.5.12 さわやかな春の日差しが心地よい季節から、まもなく湿気の多い梅雨の季節へと移り変わろうとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 湿度の高い時期は、カビの発生などによる健康への悪影響も心配されるうえ、気分も沈みがちになってしまいますよね。そんな時こそ、...


令和7年度🐬プロジェクトチーム
2025.5.7 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? シーミーだった方もいらっしゃるかもしれませんね(^o^)エネルギーをしっかりチャージしたところで、新たなスタートを切りましょう😀 今回は、 4年目を迎えた弊社のプロジェクトチーム...


学生服のリユース・リサイクル🌺
2025.2.25 近年、環境問題や経済的な理由から、学生服のリユースが注目されています。お子さんの成長に伴い、毎年新しい制服を購入することは、家計にも負担をかけることがあります。 そこで、リユースを考えてみませんか😊?...


第2回 オキチク展示会お知らせ②
2025.1.21 展示会まで残り20日間となりました!! 本日は、皆様に展示会の特設ページ開設と参加お申込のご案内です\(^o^)/ https://www.okichiku.jp/okichiku56 今回は「医」「食」「住」を基準にカテゴリー分けをし、展示ブースを設...


第2回 オキチク展示会のお知らせ
2025.1.14 先週はとても寒い日が続いておりましたが、皆様お変わりないでしょうか? インフルエンザも猛威を振るっております。皆様、どうぞご自愛ください。 本日は先日お伝えしておりました、第2回オキチク展示会の開催お知らせです\(^o^)/...


🪷謹賀新年🎍🐍
2025.1.7 令和7年、謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございました。 昨年は電子請求書の開始しや、3名の社員が新たに入社したりと、 新しい事や出会いが多くあった1年となりました。そのたびにお客様には...


忘年会&新人歓迎会
2024.12.27 今年も残すところわずかですね⛄ 先日、会社の『忘年会&新人歓迎会』が行われました。 普段のお仕事とは違った雰囲気で、 美味しい料理とお酒を囲んで、 笑い声が絶えない楽しい時間を過ごすことができました。...
年末年始の営業のお知らせ
オキチク商事の年末年始の営業情報のお知らせです。 年末通常営業は12月27日(金)まで、 30日(月)は午前中は緊急対応のみ、午後からお休みとなります。 12月31日(火)から、1月5日(日)まで正月休みとなり、 1月6日(月)から通常通りの営業となります。...


✨️優良安全運転事業所🚘️
2024.11.11 この度弊社オキチク商事は、令和6年度第二期優良安全運転事業所の銅賞をいただき ました!運転記録証明書や分析資料を活用した運行管理を評価いただいたそうです😀 11月8日、与那原警察署にてその授賞式がありました(^^)...


安全運転講習会🚙
2024.10.22 皆様も耳にしていたと思いますが、9月下旬は全国交通安全運転運動期間でした🚙 それから数日遅れの10月4日、弊社でも安全運転講習会を行いました。 ここ数年は毎年開催しております(^^)/ 今年も与那原警察署に依頼をし、交通課の方を講師にお迎えできまし...


初めての避難訓練🏃➡
2024.9.27 令和6年9月4日、弊社初めての避難訓練を行いました(^^)/ 国も8月30日~9月5日が防災週間と定めており、初めての避難訓練の日としては、 最適な日となりました! 皆さんも記憶に新しいと思いますが、避難訓練を企画したきっかけは...


WORK向上チーム*社内研修②
2024.7.31 改めて! WORK向上チームをご紹介します(^^)/ 弊社のWORK向上チームは、 ☆DXを進める活動 に取り組んでいます! 皆様の会社もそうだと思いますが、 弊社も見積書や請求書、社内の申請を進めるには上司の承認が必要です。...


WORK向上チーム*社内研修①
2024.7.31 ジリジリと暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は、太陽の熱にも負けない熱量で頑張っている、 弊社の『WORK向上チーム』を紹介します! 弊社では、会社全体・全社員の事を考えて活動するプロジェクトチームが存在します😄...