

浸水時への備えに「ウォーターブロック」
2525.09.11 皆様、こんにちは FL部の中村です。 9月1日 は「 防災の日 」です。 防災 対策は、一人びとりの「知識」と「意識」が大切です! 豪雨による浸水被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。...


牛や豚や鶏“夏バテ”と病気を同時に防ぐ!畜産現場に革命を起こす「オキシリンクフォグ」
2025.6.30 畜産の夏、こんな悩みありませんか? 毎年夏が近づくと、牛や豚、鶏の食欲減退、暑熱ストレス、そして感染症リスクが急増…。そんな現場の“あるある”を、1台で解決に導く新しい選択肢が登場しました。それが、空間ミスト除菌・暑熱対策装置「オキシリンクフォグ」です...


5月はセメントの誕生日!!!
2025.6.10 梅雨入りした沖縄に春の最後の肌寒さを感じられる5月でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? すでに梅雨入りして気まぐれな天気が続きますが、実は梅雨入り前の5月19日は『セメントの日』でした。 19世紀、近代化を続ける日本は道路・鉄道・橋梁の整備にセ...


株式会社ランバーランド様のご紹介
2024.1.12 みなさん、こんにちは🌞 本日はうれしいご報告です! 資材部のお客様である 株式会社ランバーランド様 に、弊社LS部の商品である「アリシスステイン( カタログ )」を販売させて頂くことができました! 担当の山口さんにお話を伺ったところ、なんでも、先日行っ...


☆子豚の自動保温BOX☆ ~キャンペーン紹介~
2023.10.25 皆様こんにちは。 本日は、畜産部より養豚農家の皆様へ子豚の育成率UPに貢献する機材 『 ワンタッチBOX 』 を紹介させて頂きます。 『 ワンタッチBOX 』 とは、子豚用自動保温箱の事で完全自動電子温度コントローラーにより自動で温...


オキチク商事の牧草ラップは5層構造‼ 繁忙期真っ只中!
2023.08.22 牧草地を所有の養牛農家の皆様方にとっては梅雨明けの牧草地刈り取りのシーズン中ですね。毎日お疲れ様です😌 オキチク商事の牧草ラップは 通常の3層と違い 密封性・耐候性・強度に優れた5層構造です。 硬い茎や、運搬時の穴あきを防止し、品質の劣化・腐敗を防...


細霧で牛舎の暑熱対策
2023.6.28 みなさん こんにちは! 沖縄県も梅雨が明けて本格的な夏の暑さが到来ですね 養牛農家のみなさんは 暑熱対策 はどうされてますか? 沖縄の暑い夏から牛さんを守りましょう‼ そこで!細霧は如何でしょうか? 細霧で噴霧することにより気化熱を利用して暑さを和らげス...


超速硬無収縮モルタルのご案内
2023.5.18 今日は、資材課より新商品のご案内です😃 5月より新しく、超速硬無収縮モルタル「デンカ ハイプレタスコンTYPE-H」の在庫を始めています! こちらの商品の特長は何といっても 早く固まり強度が発現する...


2023年度 寄生蜂ミニワスプのご案内
2023.5.16 畜産業界において最も厄介なサシバエ対策に 今年度の 『寄生蜂ミニワスプ』 の供給が決まりましたのでご案内致します (^O^)/ 寄生蜂ミニワスプとは・・・ 天敵行動でハエ防除を行うのが、寄生蜂「ミニワスプ」です‼ ・ハエがご近所へ飛来し悩んでいる!...


新商品トレロナベイトその効力は如何に⁉その3
2022.09.30 皆様 こんにちは。 しろありベイト駆除への道のり、 今回で3回目のブログUPになります。 そして… 今回で最終章です。 それでは、 参りましょう。 待ちに待った点検3回目🐜 天気は少し曇り空ですが、...


新商品トレロナベイトその効力は如何に⁉
こんにちは ライフサイエンス課の中村です。 今回は、畜産部のお客様からシロアリ被害で困っていると相談がございましたので、 新商品『トレロナATBS』で駆除させてほしいと提案したところ、ご快諾をいただきましたので、その駆除取組みをご紹介いたします。...


床下換気システム
沖縄は湿気が多くそれに伴いカビやシロアリの発生しやすい地域です。 そこで今回は、弊社が販売している換気システムの製造メーカーであるセイホープロダクツ(株)へ見学してきました。 セイホープロダクツ(株)さんは、オフィス、店舗、飲食店からマンション、個人宅まで...